なんて考えていたら、赤ちゃんの利き手がわかるのはいつなのか無性に気になってきました!
そこでこの記事では、赤ちゃんの利き手について実際に、右利きなのか左利きなのかわかるのはいつなのか、遺伝性についてと6ヶ月以降からの赤ちゃんの利き手を判別する見分け方もご紹介します。
そして、もし赤ちゃんが左利きとわかった場合は矯正した方がいいのでしょうか?利き手の遺伝性についてもまとめました。
赤ちゃんの利き手はいつわかる?
2歳までに利き手が決まると言われることもありますが、赤ちゃんの利き手がしっかり固定されるのは、4歳頃です。それまでは、右手ばかり使ったり、左手ばかり使ったりを繰り返します。
なので、3歳頃までは右利きだったのに、4歳になってから急に左利きに変わるなんてこともよくあることだそうです。
この事実は、アメリカの発達心理学者であるアーノルド・ゲゼルの10年間に渡る研究によって判明されました。
利き手の見分け方
6ヶ月から1歳まで
赤ちゃんの手や指の動きが発達し始めるのは、6ヶ月頃からです。この頃の赤ちゃんは、まだ手を動かす練習状態で、取ろうとしている物の近くにある手を使うことがほとんどです。よって、利き手を断定するのはかなり難しいでしょう。
~判断例~
- つかみ食べ
- 積み木
1歳から2歳まで
だんだんと手や指を動かすのが上手になる頃です。スプーンやクレヨンなどを持たせると、決まって同じ方の手で持つということが増えてくる子もいるでしょう。しかしまだ、利き手を断定するのは早いとされています。
~判断例~
- お絵かき
- ボール投げ
3歳から4歳
赤ちゃんだった頃よりも、上手に手を動かせるようになり、箸を自分で持とうとしたり、歯磨きも上達します。左右どちらの手を使っているか観察していると、かなり偏りがあることが分かるかと思います。
判断例
- じゃんけん
- 食事(お箸)
- とっさに出る手
寝る時の顔の向きと寝返り
生後3ヶ月未満の赤ちゃんは首が座っていないため、寝る時に左右どちらかに顔を傾けているのですが、顔の右側を下に向けていると右利き、左側が下だと左利きという説もあります。
寝返りする方向についても昔から議論されていますが、実際に私が我が子の寝ている姿を観察したところ、右と左どちらにも寝返りをうっていてよくわかりませんでした。
赤ちゃんによって向きグセや寝返る方向のクセがあるかもしれませんが、これが利き手に繋がっているかどうかは、まだ正確には解明されていません。
指しゃぶり
指しゃぶりで右手の指を吸っていることが多いと右利き、左手の指を吸っていることが多いと左利きとも言われていますが、これは定かではありません。
赤ちゃんの利き手:遺伝との関係性
利き手とは生まれつきで、すなわち遺伝性のあるものなのでしょうか?答えは、どちらとも言えません。しかし、両親共に左利きの場合、両親共に右利きの子供に比べて左利きの可能性は高いです。
例えば、父親が左利きで母親が右利きの場合だと、産まれてくる子供が左利きの確率は17%。両親が右利きの場合の、子供が左利きの確率は10%と言われています。
しかし、たとえ両親がどちらも右利きだとしても、左利きの子は産まれます。また、同じ遺伝子を持つとされる一卵性双生児でも兄弟で利き手が違うこともあります。
つまり、利き手の決まり方は、サイコロを振る時と同じようなもので、一概に遺伝するとは限らないのです。
赤ちゃんの利き手:左利きだと良くないの?
左利きの割合と印象
世界全体の左利きの割合は、約10%です。日本人だけで考えると約12%と、世界全体と比べるとやや多めです。
世界には宗教などの違いにより、利き手に対する考え方も違います。アメリカ人は28%、イタリア人は30%が両利きです。左利きを禁忌としている国もあり、日本でも左利きをあまりよく思わない方もいることも事実です。
しかし一方で、「左利きは天才」「スポーツで有利」などという意見もあります。実際にスポーツ選手には、左利きが多いことも統計でわかっています。
スポーツで有利と言われる理由は、右利きの人には左利きの人の動きが予測不能で読めないからだと思います。これは、右利きが多いからこその考え方ですよね。
個人的には、左利きサウスポーはかっこいいと思っています。改札は右利きでないと通りにくかったりと、まだまだ左利きで不便だと思うこともあるかもしれませんが、今後どんどん左利き専用〇〇なんていうのが増えそうですね。
矯正するべきかどうか
日本ではかつて左利きは右利きに矯正するべきだという風習がありましたが、現在は左利きでも矯正しない家庭も増えてきています。
それに、筆記用具などの左利き専門店もあります。正直、今は左利きだからといって無理に矯正する必要はないと思います。
利き手の決定に大脳が関係しているという説もあり、無理に矯正するとてんかんや吃音など、赤ちゃんの成長や発達に影響が出る可能性もあると考えられています。
おそらく、左利きの子は本能的に無意識に右手より左手の方が優れていると考えて左利きになったんだと思います。
右利きでも左利きでもその子の個性のひとつと考えて、ママは成長を見守るのがいいのかもしれませんね。
赤ちゃんの利き手:まとめ
一般的に赤ちゃんの利き手が固定される時期は、4歳頃と言われています。それまでの赤ちゃんは、手や指をたくさん動かして手を使うことに慣れていく状態です。
2歳頃になると、右手をよく使ったり左手をよく使ったりと、偏りが出てくるかもしれませんが、4歳頃までは急に利き手が変わる可能性もあります。
つまり、4歳を過ぎるまでは、どちらが利き手なのかは断定できないのです。また、利き手が遺伝する、しないはどちらとも言えません。
現在、日本人の左利きの割合は約12%です。ほとんどの方が右利きですが、今では左利き用文房具専門店もできています。
昔は、左利きは右利きに矯正するという風習がありましたが、赤ちゃんの時期に無理に矯正する必要はないのではないかと思います。
右利きも左利きも個性のひとつだと思って、赤ちゃんの成長をゆっくり見守ってあげましょう♪